精子提供

精子提供の同意書のサンプル

「精子提供についての同意書を交わしたい。どんな内容を書けばいい?(精子ドナー)」

こんな悩みを解決します。

私が使用している精子提供の同意書を公開します。参考にしてみてください。

「れん」と申します。東京で精子提供の活動をしています。

↓PDFはこちら。

精子提供の同意書(PDF)

精子提供の同意書

ドナー・ドニ―双方の安全・安心のため、以下の内容を取り交わした上での精子提供を基本としております。細かな内容はドニ―様とお話をして、個別に修正をさせていただきます。

・ドニーにパートナー(夫等)がいる場合、ドニ―は精子提供についてパートナーの同意を得た。

・ドニ―は、ドナーの提供した精子によって生まれた子供が遺伝性疾患その他の障害を持った場合においても、ドナーに責任を追及しない。

・ドナーとドニ―は相互に、ドナーの提供する精子によって生まれた子供が成年を迎えるまでメールによる連絡が出来る状態を保持する。

・ドナーは、ドニ―あるいはドナーの精子によって生まれた子供に対して、ドナーの個人情報(本名、住所、電話番号など)を開示しない。

・ドナーの提供する精子によって生まれた子供について、ドナーは認知しない。

・ドニーはドナーに対して養育費の請求を行わない。

・ドナーの提供する精子によって生まれた子供について、ドナーは親権に関わるいかなる権利・義務は発生しない。

・順調に出産となった場合には、生まれた日、性別、赤ちゃんの体重をドニーはドナーまで伝える。

・将来的に整備される法律について、本書の内容について、訴求して改変したり、読み替えることは行わない(本書の記載を優先する)。

私たちは以上の説明を十分に理解したことに同意します。

同意署名欄

夫氏名

妻氏名

西暦:   年  月  日

以上です。

東京で精子提供の活動をしています

「れん」と申します。東京で精子提供の活動をしています。

↓私から精子提供を受けたい方はこの記事をご覧ください。

-精子提供