こんな悩みを解決します。
ベイビーパートナーズとは?
ベイビーパートナーズは精子提供のマッチングサイトです。
ホームページには「総登録者数(仮登録者数含む) 1,400名(2025年10月時点)」と書かれています。ドナーとドニーの割合は書かれていません。
「せいし提供 マッチング」(月間検索ボリューム1,000以上)で1位表示です。サイトへのアクセスはそこそこあるはず。

ベイビーパートナーズの料金
ドナー
ドナーの料金は2種類あります。
- 登録費用3万円のみで永年会員
- 月額3,000円。3ヶ月毎のサブスク会員
月額3,000円のプランですが、3ヶ月毎の支払いになるので注意してください。初月は9,000円かかります。
ドニー
ドニーの料金は2種類あります。
- 登録費用10,000円のみで永年会員
- 月額1,000円。毎月利用可能
ドニーも有料です。有料なのでドニーはかなり少ないと思います。
ベイビーパートナーズの安全性
特定商取引法に基づく表記に「事業者の所在地:福岡県直方市頓野3225-6」と書かれていました。住所でググると歯医者の住所でした。

ベイビーパートナーズという精子提供サイトで、クリオスのHPに掲載しているお子さんへの告知についての記載が無断転載されています。強い憤りを感じます。https://t.co/n9grdZSRsh
— 伊藤ひろみ🌈プライベートケアクリニック東京 (@HiromiIto18) June 28, 2023
海外精子バンクのクリオスのホームページの内容をコピペしたようです。著作権的にアウトです。
ベイビーパートナーズの安全性はやや低いです。
ベイビーパートナーズの解約・退会

定期の方でご解約される場合、解約される30日前にお知らせください。 解約処理をいたします。
→私はいろんなWebサービスを利用してきましたが、30日前に連絡しないといけないWebサービスはなかったです。せめて7日前とかなら分かりますが。解約する場合は早めに連絡するようにしましょう。
ベイビーパートナーズの口コミ・評判
X、Google検索で口コミを探しましたが見つかりませんでした。男性、女性の口コミともにゼロです。
ベイビーパートナーズの登録方法
男性会員の登録画面はこちらです。

登録したところメールが届きました。迷惑フォルダに振り分けられてました。


最後に
私の予想ですが、ベイビーパートナーズはサイト自体は機能していると思います。ホームページがしっかり作られているからです。
もしベイビーパートナーズを利用した方がいたら、問い合わせまで感想を送ってほしいです。この記事に追記させていただきます。
以上。