精子提供

タイミング法とシリンジ方法を比較した【精子提供】

タイミング法とシリンジ法はどちらがおすすめ?

こんな悩みを解決します。

タイミング法とシリンジ法を比較しました。

「れん」と申します。東京で精子提供の活動をしています。

タイミング法のメリット・デメリット

タイミング法は、最も妊娠しやすいタイミング(排卵日の少し前から排卵日当日)に性交渉をする方法です。

妊娠率が高い

シリンジ法もタイミング法も妊娠率は同程度と言われています(1周期あたりおよそ20〜30%)。

医学的な調査はまだ行われていません。「タイミング法のほうが妊娠率が高い」と言う人もいます。

私はタイミング法のほうが妊娠率が高くなると考えています。

タイミング法なら精液の全てを膣内に入れることができます。シリンジ法だと100%は入りません。

こんなケースが考えられます。

  • ドナーが採精カップに精液をうまく入れられない。(採精カップに射精するのは意外と難しい。床にこぼしてしまうことがある。)
  • ドニーがシリンジで採精カップから精液をうまく取り出せない。
  • 膣内に注入後に精液が流れ出ることがある。

また、シリンジ法は採精から注入までに時間がかかります。精子は時間が経つごとに運動率が低下していきます。妊娠率も低下します。

自然な形での妊娠になる

タイミング法は自然な形での妊娠になります。

女性はオーガズムを感じると妊娠しやすくなる

女性はオーガズムを感じると妊娠しやすくなると言われます。オーガズムは、精子の卵管への移送を促進します。

シリンジ法だとオーガズムを感じられません。

ホテル代がかかる

タイミング法だと毎回ラブホ代(5,000円程度)がかかります。

シリンジ法のメリット・デメリット

シリンジ法とは、シリンジを使って精液を採取し、女性自身で腟内に注入する方法です。

性交渉をしなくていい

シリンジ法はドナーとの体の接触がありません。

性交痛の人(膣が濡れにくいなど)、性交渉が苦手な人、好きな人としか性交渉をしたくない人に向いています。

自宅でリラックスして行える

ドナーから精子提供を受け取り、自宅やネットカフェなどで注入をします。1人でリラックスして行えます。

虚しさを感じる

人によっては虚しさを感じるようです。「わたし、何やってるのだろう」と思ったりとか。「子どもを作る作業」だと感じてしまうのでしょう。

タイミング法に抵抗がある人におすすめの方法

「タイミング法で精子提供を受けたい。でも好きでもない人に裸を見られるのはイヤ。」ということがあると思います。この場合、次の方法がおすすめです。

  • 射精の直前に挿入する。挿入時間は10秒〜30秒程度。
  • バスローブを着た状態で性交渉をする。裸を見られずにすむ。
  • 部屋を暗くする。顔や裸を見られずにすむ。
  • 挿入以外の行為はしない。キス、手マン、クンニなど。

デメリットは2つ。

ドナーが性的に興奮できないため、射精できない可能性があります。

精液の量も減る可能性があります。男性は興奮していたほうが精液量が増えるからです。

その他

タイミング法とシリンジ法のどちらもドナーから性病を移されるリスクがあります。性病検査をしているドナーから精子提供を受けるようにしましょう。

以上です。

東京で精子提供の活動をしています

「れん」と申します。東京で精子提供の活動をしています。

↓私から精子提供を受けたい方はこの記事をご覧ください。

-精子提供